• 連載
  • 2022.02.21

商社(包装資材)で働くリアル|25歳/営業職/新卒入社4年目

こんにちは、1st down編集部です。

連載企画「働くリアル」では、各業界の現場で働くアメフトや他スポーツ出身者へお仕事を選んだ理由ややりがい、入社後のギャップなどを直接取材し、まとめて発信しています。

今回は新卒入社4年目で、商社で働く方にお仕事のリアルを直撃しました!

▼目次

    【プロフィール】
    年齢:25歳
    大学時所属部活:アメリカンフットボール
    職種:営業
    業種: 商社(包装資材)入社4年目

    1日のスケジュール


    (1)現在のお仕事とやりがいについて


    小売り事業を展開しているお客さん向けに、包装用品や店舗資材と言われるものを販売している商社で営業をしています。

    どんな業種、業態でも何かしら商材を使うと思うので、そういったものをうちの商社を通していただいて、提案をしていく感じですね。

    私が所属している部署が主にユーザー様の特注品を担当していて、世の中に出回っている誰でも買える商品ではなくて、お客様専用で一から作る商品っていうのを日々の打ち合わせを通して提供していく仕事になります。

    魅力に感じているところは2つあって、1つ目は他業種の人と関われること。自分が知らない世界のことを勉強していないと、その世界の人たちと関わることができないので、社会人としていろんな勉強ができるっていうのは魅力に感じています。

    2つ目は私の会社自体が一部上場していて、社会的な信用を得られているので、ビッグユーザーや大手企業様と取引ができる部分に魅力を感じています。

    (2)商社で活躍している人の特徴


    一番分かりやすいのは常に目標があって、尚且つ熱量が高く、スピード感のある人ですね。

    よく皆さん「突き抜けてる」っていう言葉で表しますけど、実際仕事の現場で見ていると、一つの案件の対応速度が尋常じゃないんです。

    それはその人のスキル自体が高いっていうのもあるんですけど、うまく周りを巻き込んで自分が抱える負担を減らしつつ、周りの人の協力を得ながら案件を進めているので、そういったところが活躍している人の共通点かなと思います。

    (3)就職活動を振り返って


    私自身、就職活動中に特にこの業種が良いとかこういうジャンルが良いとか明確な希望は無かったんです。企業を選ぶ軸としては、部活のときに注いでた熱量を変わらずに注げる職場が良いなと思ってました。

    尚且つ、自分が人として成長し続けられる環境っていうのを考えたときに、自分が知らない世界の人と触れ合うってストレスじゃないですか。

    でもそういった知らない世界にたくさん触れ合えるのって、決まった業界でのやり取りになると絞られてしまうので、それなら商社に入って色んな業界の人に出会ったほうが良いと思い、最終的に商社に決めました。

    (4)大学で学んだことが社会に出て活きたこと


    個人的に生かせている点としては、PDCAを徹底できている点ですね。
    私が個人的に思う体育会系学生のメリットって、別に体育会だから優遇されるとかはなくて、単純に他の一般の学生に比べて「スポーツを通じて自然とPDCAをガンガン回せるスキルが身についている」っていう部分だけが強みだと思うんですよ。

    私自身は学生時代にディフェンスリーダーを務めていて、目標を失点数や喪失ヤードを含めて、TOP8を抜いて「関東ナンバー1ディフェンスにする」って決めていたんです。

    そこから、「どうしたらその目標が達成できる?」っていうHowの部分を何回も何回も繰り返し考えて、たどり着いた目標を中PDCAって呼んでいたんです。

    その中PDCAの目標が出来たら、さらにそれをクリアするための練習方法とかの小PDCAが生まれるじゃないですか。それを週1とか全く関係ないポジション・学年で集まって話し合って、全員が目標や行動を共有できる環境に無理やりしたんです。

    (5)今後のビジョン


    一番の目標は最年少で役職をもらうことです。

    私が入社してからずっと目標にしている、入社6年目で係長になり、最年少で役職を貰った方がいるんです。

    その人は私の4歳上で、卓球の実力が日本代表クラスで卓球の世界で活躍することもできたのに、あえて商社を選んでサラリーマンとして活躍してるんです。

    先ほど言った、活躍している商社マンの特徴にその人が全て当てはまっています。

    まずは同じ土俵に立って、その人を抜くっていうのが今の直近の目標です。
    そのために、まずは全国に名前を売らないといけないなと思っています。

    例えば、私の会社だったら上半期に新規で案件を受注した人を対象でキャンペーンみたいなものが行われるんです。そういった全国対象の活動の中で、まずは記録を取ることですね。実際に去年の上半期は全国約1000人の中で4位に入ることが出来ました。

    そういったキャンペーンでの成績をこれからも継続して毎年取ることが一つと、あとはしっかりと自分の数字を作り上げて、部署にいなくてはならない存在に昇華できるようにしていくことが目標です。

    まだコロナは明けてはいないですけど、去年よりは状況が良くはなっていると思うので、また自分の中でのスピードを更に一段階上げつつ、自分の数字を追っていきたいなと思っています。

    (6)就活中の体育会学生に伝えたいこと


    まずは自分が「どんな社会人になりたいのか」っていうのをしっかり考えてほしいです。

    そこが考えられると言語化じゃないですけど、「こういう大人になりたいから、こういう仕事がしたい!」っていうのが見えてくると思うんですよ。

    私自身もそうでしたが、とりあえずブースのある企業は全部受けておこうみたいなことをやっていました。ですが、振り返ったときに全然興味のない会社とかもあったんです。

    実際に自分が「どんな社会人になりたくて、どういう仕事の取り組み方をしたいのか」を考えた上で説明会とかに行くと、より見え方が変わると思います!

    ・・・

    ご覧いただき、ありがとうございました!
    1st downでは他業界で働く方のリアルも紹介しています。
    気になる方はぜひこちらからご覧ください。

    この記事をシェア