こんにちは!
1st down 編集部です。
こちらの記事では志望動機における書き方とテクニックについてレクチャーいたします。
就活において志望動機は皆さんが当たる壁だと思っております。全く書き方がわからない、どうやって内容を構成したらいいかわからない方、必見の内容です!
それではいってみましょう!
▼目次
就職活動において志望動機は避けて通ることはできません。志望動機は「なぜその会社に入りたいのか」「志望度はどのくらいなのか」「会社に入ってどんな貢献ができるのか」などを人事担当は見ています。
また、志望動機には一貫した考え方がないと人事の評価を得ることができません。そこで一貫した考えを作るために必要なことが就職活動の軸を持つことです。就職活動の軸を作るにあたり、考える要素を下記に記載します。
皆さんの人生の中で楽しかったこと、嬉しかったこと、喜んだこと、悲しかったこと、つまらなかったことなど様々なことがあったと思います。その中でも楽しかったこと、嬉しかったこと、喜んだことのポジティブな要素から自分が大切にしたい価値観を探してください。
いくつかのポイントで見たときに共通する価値観や大事にしている価値観があるはずです。その価値観を就活の軸に繋げることで、自分が納得のできる一貫した考えの「軸」を作ることができます。
逆にこちらは将来から考える方法です。過去の自分を分析した際に、将来はこうなりたいという考えが出てくるかもしれません。そこから逆算して軸を作る方法です。将来なりたい姿のために新卒で入社するべき会社を選ぶために軸を設定します。
二つの方法をお伝えしましたが、簡単に作ることができない可能性もありますので、私たちもカウンセリングの中で探すお手伝いをさせてもらっています!カウンセリング希望の方はぜひ一度試してみてください!
上記で記載したように、「なぜその会社でなくてはいけないか」を明確に記載することが大切になります。簡単に言うと、どの会社でも使えるようなボンヤリとした文章ではだめなわけです。そこで下記に具体例と共に文章の構成ポイントを記載します。
①自分が成し遂げたいことや夢、目標、仕事の軸を記載(質問内容に沿って)
どんなことを企業で成し遂げたいのか、どんなことをしたいのかを語ることで、高い志を持って仕事ができる人材であることを書くようにしましょう。もちろんその会社から的外れなことは評価されないので、ご注意ください。※会社説明会やOB訪問などで働くビジョンを探すようにしましょう。
②①を考えるようになった自身の経験・きっかけを記載
自分の経験を交えて理由を説明します。なぜ①を成し遂げたいのかを経験から説明することが大切です。ここに就職活動の軸を記入することも多々あるでしょう。
③その会社でなくてはいけない理由を記載(注意:企業説明だけにはなっていけない)
その会社の特徴、事業内容、これから力を入れていく事業、共感できた企業理念などからその会社でなくてはいけないことを説明します。「他社では出来なく御社だから出来る」と言ったような書き方にすることも大切です。
ここでありがちなミスは、会社のことをただ褒めて終わってしまうことです。「その会社の強みがあるからこそ、こういったことが出来る」というような書き方にしましょう。
※企業理念や会社の方向性など、他社との違いについてはHPで調べることをお勧めします。
④③に加えて自分が出来ることを記載し、貢献できる・実現できることを書いて文章をまとめる
①~③までで入りたい理由を伝えて、最後に自分の貢献できるポイントを書いてまとめることで、人事は入社した後どのように働いてくれるのかまでをイメージしやすくなります。
このように大きく4つの段落を意識して書くだけ文章の構成はだいぶ良くなるはずです。下記では具体例も記載しますので、ぜひ参考にして下さい。
上記で説明した①~④に沿って、志望動機の具体例を記載します。
|志望動機例(質問内容は「あなたの夢を教えてください」)
①私の将来の夢は「食を通して一人でも多く健康で有意義な人生を過ごしてもらえるよう貢献すること」です。
②大学時代にアメリカンフットボールの活動の中で、トレーニングだけでなく食事管理も教えてもらったことで良いパフォーマンスを維持できた経験から、より多くの人に食に関する大切さを発信したいと考えました。
③貴社は食品に限らず、電子材料、薬品に至るまで様々な製品を開発し、人々の食と健康を技術により根底から支えています。さらに国内トップの技術を誇り海外へも展開しているためグローバルマーケットにおいて日本が誇る技術を世界に広めることもできると考えました。加えて食事を栄養摂取としてだけでなく人と人がつながる貴重な機会ととらえる貴社でなら、新たな価値を創造し提供できると考えました。
④また貴社では若手のうちから様々なことを任せてもらえると風土があると聞き、私の挑戦心を活かせると考えたため貴社を志望します。
・・・いかがでしょうか。自分の志望動機を見直して少しでも参考にできるポイントがあれば取り入れてみてください!
本記事では志望動機の書き方テクニックについてお話しました。今一度自分の文章と照らし合わせてみて、ESの文章に相応しいか確認してみてください!新たな発見があるかもしれません!
内容がうまく構築できない、内容を確認・添削して欲しい等あれば、ぜひカウンセリングを受けてみてくださいね!
【カウンセリング予約はこちら】